生命保険
生命保険の「クーリングオフ」制度:契約後に後悔したらどうする?

「契約した後でも、キャンセルできる制度ってあるの?」
生命保険の契約は、人生の中でも大きな決断の一つです。じっくり検討したつもりでも、契約後に「やっぱり違う商品にすればよかった」「思っていた内容と違った」と後悔してしまうこともあるかもしれません。そんな時に、契約を無条件で撤回できるのが「クーリングオフ制度」です。
この記事では、生命保険のクーリングオフ制度の仕組みと適用条件を解説します。書面での通知や、期間、対象外となる保険など、手続き方法と注意点を詳しく掘り下げます。万が一、クーリングオフの適用外だった場合の対処法まで。生命保険を後悔なく選ぶためのヒントを提案します。
クーリングオフ制度の適用条件

クーリングオフ制度とは、生命保険の契約を申し込んだ後、一定期間内であれば、無条件で契約を撤回できる制度です。
クーリングオフの期間
適用期間:
クーリングオフは、「クーリングオフ制度のお知らせ」などの書面を受け取った日、または「契約の申し込み日」のいずれか遅い日から、8日以内に手続きを行う必要があります。
期間の数え方:
・8日以内は、書類を受け取った日を1日目として数えます。
・8日目が土日祝日であっても、期間は延長されません。
発信主義:
クーリングオフは、保険会社に書面が届いた日ではなく、書面を郵便局に差し出した日(消印)が基準となります。期間内に発信することが重要です。
クーリングオフの対象外となるケース
以下のケースに該当する場合、クーリングオフ制度は適用されません。
通信販売:
インターネットや郵送、電話など、通信販売での契約は原則としてクーリングオフの対象外です。ただし、保険会社が独自に「通信販売でもクーリングオフ可」としている場合があるため、事前に確認が必要です。
保険期間が短い契約:
保険期間が1年以内の契約は対象外です。
特定の契約方法:
医師による診査を受けた場合や、保険会社の営業所などでの契約は対象外となる場合があります。
クーリングオフの手続き方法と注意点

クーリングオフは、書面で行うことが原則です。
手続き方法
1.書面の準備:
クーリングオフを行う旨を記載した書面を準備します。ハガキでも、封書でも構いません。
2.書面の記載内容:
・契約者の氏名、住所、電話番号
・保険証券番号(または申込書番号)
・契約を撤回する旨
3.書面の送付:
郵送で、簡易書留や特定記録郵便など、送付記録が残る方法で保険会社に送ります。
手続き時の注意点
1.期間厳守:
適用期間である8日を過ぎてしまうと、クーリングオフはできません。
2.口座振替の停止:
クーリングオフの手続きが完了する前に、保険料の引き落としが行われる可能性があります。その場合、保険会社に連絡して、引き落としを止めてもらうか、後日返金してもらいましょう。
3.書面の控えを保管:
郵送した書面と、郵送記録(簡易書留の控えなど)は、念のため大切に保管しておきましょう。
クーリングオフ適用外の場合の対応

万が一、クーリングオフの期間が過ぎてしまった場合や、適用対象外の保険だった場合でも、「契約を維持する」か「解約する」かという選択肢があります。
契約を維持する
保険料の見直し:
契約内容を部分的に見直し、保険料を減額したり、不要な特約を外したりして、家計の負担を軽くできる可能性があります。
払済保険・延長保険:
保険料の支払いが困難になった場合は、払済保険や延長保険に切り替えることで、保険料の負担をゼロにできます。
解約する
解約手続き:
保険会社の窓口やウェブサイトから、解約手続きを行います。
解約返戻金:
解約返戻金がある保険の場合、解約返戻金を受け取れます。しかし、加入から間もない時期に解約すると、解約返戻金が払込保険料の総額を下回り、元本割れするリスクがあります。
再加入:
解約後に再加入する際は、年齢が上がった分の保険料が高くなる可能性があるため、慎重に検討しましょう。
まとめ:クーリングオフは「8日以内」が鍵!
生命保険の契約後、クーリングオフ制度を活用すれば、8日以内であれば無条件で契約を撤回できます。
・クーリングオフの適用期間と手続き方法を理解し、万が一の際に備えましょう。
・適用期間が過ぎてしまった場合でも、保険の見直しや解約といった選択肢があります。
・しかし、安易な解約は、元本割れで損をするリスクがあるため、解約以外の選択肢も検討しましょう。
この記事を参考に、クーリングオフ制度を正しく理解し、安心して保険選びを進めましょう。
本記事は、CFP資格保有者であり、J-FLEC認定アドバイザーの金子賢司が執筆しています。当記事の執筆者「金子賢司」の情報は、CFP検索システムおよびJ-FLECアドバイザー検索システムにてご確認いただけます。北海道エリアを指定して検索いただくとスムーズです。