ファイナンシャルプランナー(FP)は、家計管理や貯蓄、保険の見直し、住宅ローン、資産運用、老後の資金計画など、暮らしに直結する幅広いお金の悩みを相談できる専門家です。
生活設計全体を見据えてアドバイスを受けられるため、将来に向けた安心の備えをしたい方にとって心強い存在です。
とはいえ、宮城県にも多数のFP相談窓口や事務所があるため、「どこに相談すれば良いの?」と迷ってしまう方も少なくありません。
そこで本記事では、「宮城県内で信頼できるおすすめのFP事務所」「選ぶ際のポイント」を詳しくご紹介します。
【宮城県】FP事務所・相談窓口おすすめ4選
まずは、宮城県で信頼できるファイナンシャルプランナー(FP)を探している方に向けて、特に評判の高いおすすめのFP事務所・相談窓口を3つ厳選して紹介します。
株式会社リガーレ
株式会社リガーレ | |
---|---|
相談内容 | 家計の見直し、保険の見直し、ローンの相談、資産運用、相続・贈与・就活支援、法人向け相談 |
相談料 | ・初回相談:無料(60分) ・メール相談:3,300円 ・基本相談:11,000円 ・ライフプラン(提案書)の作成(新規):22,000円・(更新:11,000円/2年) ※新規でライフプラン(提案書)を作成する場合は基本相談料も合わせていただきます。(更新の場合の相談料はライフプラン(提案書)の作成代に含まれています。) 住宅ローンの相談(新規・借り換え):55,000円~(※金融機関同行のあり場合) ※金融機関同行なしの場合は基本相談に含まれます。 相続対策コンサルティング:110,000円~(資産状況により) 相続名義変更に関するご相談:資産状況により |
対応エリア | 主に宮城・仙台 |
株式会社リガーレは、仙台市泉区に事務所を構える独立系ファイナンシャル・プランナー事務所です。
家計の見直しや保険、住宅ローン、資産運用、相続・終活まで幅広く相談できる点に人気があります。
株式会社リガーレの最大の特徴は、初回60分の無料相談を実施している点と契約後のアフターフォローがしっかりしている点です。
ライフプラン(提案書)を作成した場合は、アフターフォローとして2年分の相談料(時間無制限)とライフプラン(提案書)の修正代が含まれている為、じっくり相談したい方や家計状況が変わりそうな方にも好評です。
また、アフターフォロー期間は環境が変わった時や、新たに心配事が出てきた際も随時、対面やメール等でその都度ライフプラン(提案書)の修正と相談ができます。(アフターフォロー期間が終了後は更新料がかかる。)
ファイナンシャル・プランナーのサポート内容を丁寧に説明したうえで相談に応じてくれるため、はじめての方でも安心して利用できます。
また、株式会社リガーレは独立系事務所であり、特定の商品に偏らないアドバイスが受けられる点も特徴で、保険の見直しやローンの選定でも営業色のない提案をしてくれます。
人生の転換期でお金の不安・悩みがある方は、まずは気軽に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
株式会社リガーレ | |
---|---|
運営会社 | 株式会社リガーレ |
住所 | 〒981-3109 仙台市泉区鶴が丘4-11-32 |
営業時間 | 月~土:9:00~18:00 |
電話番号 | 022-343-7131 |
みらいのほけん
みらいのほけん | |
---|---|
相談ジャンル | 定期保険・終身保険・外貨建保険・変額保険・医療保険・特定疫病、がん保険・年金保険・一時払保険など |
相談料 | 無料 |
オンライン相談 | 可能 |
対応エリア | 全国 |
「みらいのほけん」は、なないろ生命グループが運営する保険・お金の総合相談サービスです。
全国500名以上の優秀なファイナンシャルプランナー(FP)と提携しており、最短10分で最適な担当者を紹介してもらえます。
保険の見直しはもちろん、家計の改善や住宅ローン、資産運用、相続など多岐にわたる相談に対応できる点が強みです。
年中無休で全国対応、面談後のギフトプレゼント特典も用意されており、忙しい方でも安心して利用できます。
みらいのほけん | |
---|---|
運営会社 | 株式会社ZNPマーケティング |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F |
ほけんのぜんぶ
ほけんのぜんぶ | |
---|---|
相談ジャンル | 生命保険(死亡保険・医療保険・入院保険・がん保険・女性保険・学資保険・個人年金保険・介護保険) 損害保険(自動車保険・バイク保険・自転車保険・海外旅行保険・火災保険・傷害保険・レジャー保険・ペット保険・ゴルフ保険) |
相談料 | 無料 |
オンライン相談 | 可能 |
対応エリア | 全国 |
「ほけんのぜんぶ」は、全国対応の保険相談サービスで、FP資格を持つ専門家が在籍し、保険選びを丁寧にサポートしてくれます。
40社以上の保険商品を比較できる点が大きな魅力で、ライフステージや家族構成に合った最適な提案が受けられます。
子育て世代を中心に相談実績は累計21万件超と高く、保険以外にも家計管理・資産運用・相続といった幅広い悩みに対応可能です。
無理な勧誘がなく、訪問やオンラインでの柔軟な面談にも対応しているため、安心して無料相談を始めたい方に最適なサービスです。
ほけんのぜんぶ | |
---|---|
運営会社 | 株式会社ほけんのぜんぶ |
住所 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目40−13 池袋Duplex B’s 7階 |
仙台ライフプランニング
仙台ライフプランニング | |
---|---|
相談ジャンル | 定期保険・終身保険・外貨建保険・変額保険・医療保険・特定疫病、がん保険・年金保険・一時払保険など |
相談料 | 60分3,000円(税込) |
オンライン相談 | 要確認 |
対応エリア | 主に仙台 |
仙台ライフプランニングは、仙台市泉区に事務所を構えるFP事務所です。
収支の流れや現在の資産状況を丁寧に分析し、目標に応じた実行プランを構築する点が特徴です。
また、プラン策定後も定期的な見直しとアフターフォローを通じて、長期的にサポートしてくれます。
ライフステージに応じた柔軟な対応力で、信頼できるパートナーとして高く評価されています。
仙台ライフプランニング | |
---|---|
運営会社 | 仙台ライフプランニング株式会社 |
住所 | 〒981-3205 仙台市泉区紫山4丁目22-20 |
【宮城県】FP事務所・相談窓口のおすすめの選び方
宮城県でFP事務所・相談窓口を選ぶ際は、以下3点は確認しましょう。
相談可能ジャンルを確認する
宮城県でFP事務所・相談窓口を選ぶ際は、相談可能ジャンルを確認しましょう。
FP事務所によっては特定の分野に特化していたり、「相続」「住宅ローン」「資産運用」など一部の領域にしか対応していない場合があるからです。
一方で、幅広いジャンルに対応している事務所であれば、家計管理から老後資金、教育費、ライフプラン設計まで、複数の課題をまとめて相談できます。
特に将来の見通しを含めた総合的なアドバイスを希望する方には、相談ジャンルが豊富なFP事務所がおすすめです。
相談可能方法を確認する
宮城県でFP事務所・相談窓口を選ぶ際は、相談可能方法も確認しましょう。
一般的には「来店」「オンライン」「自宅訪問」などが選択肢となりますが、なかでもオンライン相談や自宅訪問に対応している事務所は、時間や場所にとらわれず利用できるため利便性が高いです。
特に共働き世帯や子育て中の方、高齢者などは移動の手間が省ける分、安心して相談しやすくなります。
自身の生活スタイルや相談環境に合った方法を選べる事務所を選ぶことで、より継続的かつ効果的なライフプランの相談ができます。
評判・実績が良いかを確認する
宮城県でFP事務所・相談窓口を選ぶ際は、評判・実績が良いかも確認しましょう。
相談件数や顧客満足度、リピート率などの実績データは、サービスの質や信頼性を測る有力な指標となるからです。
また、実際に利用した方の口コミやレビューを見れば、対応の丁寧さや提案内容の的確さ、アフターフォローの有無など、公式情報ではわからないリアルな体験談を知ることが可能です。
相談相手に信頼がおけるかどうかは、満足度の高い相談に直結します。
安心して任せられるFPを選ぶためにも、事前に評判や実績をしっかりチェックしましょう。
宮城県でFP事務所・相談窓口を探している方によくある質問
ここからは、宮城県でFP事務所・相談窓口を探している方によくある質問を紹介します。
FP(ファイナンシャルプランナー)の無料相談は危険?
無料相談は、基本的に安全に利用できます。
特に保険代理店や金融機関と提携している相談窓口では、相談自体に料金がかからないケースが一般的です。
ただし、一部の無料相談では特定の保険や金融商品の契約を強く勧められるケースもあるため注意が必要です。
無料相談を利用する際は、事前に「どのような立場のFPが対応するのか(独立系か所属型か)」「どの範囲まで無料なのか」などを確認することをおすすめします。
ファイナンシャルプランナーに相談する際の注意点はある?
ファイナンシャルプランナーに相談する際は、所属先や専門分野を事前に確認しましょう。
特定の金融機関に属するFPは自社商品を提案する傾向があるため、中立的な立場の独立系FPの方が安心な場合もあります。
宮城県でお金の不安があるならおすすめのFPで相談しよう!
宮城県で保険や家計、住宅ローン、老後資金などに不安を感じている方は、ファイナンシャルプランナー(FP)への相談がおすすめです。
FP事務所によって得意分野や相談方法は異なりますが、無料相談を実施しているところも多く、気軽相談できます。
将来への不安を少しでも軽くしたい方は、本記事の内容を参考に自分に合ったFP事務所を見つけて、早めに相談してみてはいかがでしょうか。